「アメリカン・ジャズバー(21)」 ポスターと窓の取り付け

efbd811124_9am
今回から建屋周りに貼るポスターを著作権の関係でオリジナルなものに変えました。
上の写真をクリックしてA4サイズをダウンロードし、100%で出力します。

IMG_3343_ba
次に窓を取り付けます。
仮止め用のマスキングテープを上下に貼って、裏側より位置決めをしテープで固定します。

IMG_3343_c
裏から見た様子がこんな感じになりますので・・・

IMG_3343_d
エポキシ接着剤を側面に塗り硬化させます。

img3343ts
窓を取り付けましたらポスターを貼り・・・

IMG_3343_f
仮組をしてみます。 こんな感じです。

IMG_3343_g
ポスターがあまりに真っ白なので、少し古い感じにしてみました。
床に使った茶色の水性ニスを薄く水で薄めて、上からざっくり塗ってしまいます。

IMG_3343_h
水気をティッシュペーパーで拭き取り・・・

IMG_3343_i
乾くとこんな感じです。
これはレーザープリンターを使用しましたので水性ニスでOKでしたが、ご使用プリンターで確認してください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中