「アメリカン・ジャズバー(13)」 窓枠の塗装と透明板貼り付け 投稿日: 2014年12月25日 投稿者: cranehilldisplay 下地処理ができましたら 塗装色を吹きます。 裏側には両面接着テープの裏紙が付いていますので、これを剥がして仮止めするか細釘で固定して下さい。 塗装が終わったら接着テープの裏紙を剥がします。 この窓枠を透明塩ビ板に貼りました。 写真で白く見えているのは保護シートで、カットが終わった後に剥がします。 裏返して細い桟の部分までしっかり押しつけた後輪郭をガイドにして切断します。 左の写真がカット終了時のもの。 右側が 帯電防止クリーナー「ポリケア」をティッシュペーパーに付けて軽く拭いたものです。 Share this:Facebook印刷続きを読むTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連