岩陰のカブース(9) 草や木を植える

AIM341275
ここまで来ますと 木工ボンド水溶液をかける作業も終わりましたので、側面を軽くペーパー掛けして塗装します。

AIM351280
側面を塗る前に 縁の明るい部分(A部)を パウダーの色に合わせた塗料で塗っておきます。

AIM361297
側面塗装は少し黒すぎたかなと思いますが、このようになりました。

AIM371301
次に草と木を植えます。 草の上6本は麻ロープの繊維を染めたもので、下3本はウッドランドシーニック社製の フィールドグラス で作りました。

AIM381303
この木は以前に作った木の 下右側を切って上につけたし 背を高くしたものです。

AIM401308
こんな感じに植えました。 草の高さは配置したモデルとバランスを取りながら調整します。.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中