白い小さな家(2) ベース材料・コルク

ジオラマ完成後の見栄えの良さに外装はかなり影響しますが、ここではジオラマ本体の製作が主ですので、出来るだけ手間のかからない素材を選びます。
なかでもコルクは質感や手触りがよく、仕上げは軽くニスを塗る程度でインテリアとしても結構いけると思います。
BIM01_1936
このコルクはホームセンターのコルク売り場(?)で購入しました。最近はコルクを使う方が増えたのでしょうか、そのコーナーには円型のブロックやシート状のもなど各種そろえてありました。
(A) コルクブロック 90x90x90mm
(B) コルクブロック 90x90x50mm
(C) コルクブロック 90x90x10mm
(D) コルクペットNo.26 94x94x5mm 4枚入り
(E) コルクペットNo.28 94x94x8mm 2枚入り

ほかにインターネットショップで買えるところを探しました。

BIM02_1933
写真右は コルクサイコロ 100x100x100mm
写真左は コルクコースター細目 角R 95x95x5mm

 IMG_40411c
これを組み合わせてみると上の写真のようになります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中