このブログ初めてのジオラマの製作です。
「デキタ~」という達成感をもっていただきやすいように小さなサイズを選びました。
アイデア帳の中のいくつかを合体して、下のイラストのようなものを作ります。
照明があるとジオラマの楽しみがまた一つ広がりますが、工作には工具や基本的な電気の知識が必要です。
ここでは電気工作についての説明はいたしませんので、別の解説書などをお読みください。
また照明や台など付けずにミニジオラマだけでも充分お楽しみいただけます。
上のイラスト左側は照明付き展示台です。
このような小さなジオラマは身近において楽しむことが多いと思いますので、目線を下げる意味でも台を付けました。(目線を下げるとより実感的に見えます)
イラスト右側はミニジオラマです。
ジオラマ製作を練習するには何度も作ることが良いと思いますので、いろいろなものに挑戦してみてください。
完成しましたら左の展示台に両面テープなどで取り付けます。